本日(3/10)は久しぶりに全学年がそろって学校生活を送りました。1限は3年生の若鷲健康賞(皆勤賞)などの表彰伝達を行い、お楽しみの「3年生を送る会」で笑いあり涙ありの素敵な時間を過ごすことができました。これも生徒会執行部や担当の先生方のおかげですね。本当にありがとうございました。そして、いよいよ明日は卒業式。そのため全校練習はもちろん、3年生だけ残って細かい確認などをしたあと下校しました。明日の卒業式が素晴らしい思い出のひとつとなりますように!
司会進行役の執行部員です。まずは表彰伝達です。
校長先生のあいさつ
生徒会長のあいさつ
さあ、次はお楽しみの「3年生を送る会」です!
まずは岩美中に関わるクイズ!わかるかな~?
「1番だと思う人?」「はーい!」
「2番だと思う人?」「はい!はい!はい!」
次は先生クイズでーす!
入学してからの思い出ビデオに全員くぎ付けでした。
そして、お世話になった先生方からの熱いメッセージ!
最後に3年生を代表してお礼の言葉を述べました。
その後、3年生は別会場にて同窓会入会式を行いました。
同時に1・2年生は式場の準備です。自分の役割や仕事に責任をもって一生懸命に取り組む姿は何とも頼もしいですね。
午後は本番さながらに全校生徒で式練習を行いました。
明日は第67回卒業証書授与式、午前10時開式です。