2025/07/07

人権教室

 人権擁護委員の方々を中学校にお招きし、各教室とリモートで繋いで人権教室を行いました。法務局や人権擁護委員の活動を紹介していただくとともに、中学生人権作文についての説明と過去の優秀作品を朗読していただきました。

その後、生徒たちは今までの人権学習や日常生活の中で思ったことや考えたこと、これからの自分の生き方などについてまとめました。










2025/07/03

1学期期末テスト

 今日と明日の2日間、1学期期末テストを行っています。

1年生にとっては初めての定期テスト、3年生にとっては進路にかかわる大事なテストということで、緊張しながらも真剣に取り組む姿が見られました。








2025/06/21

スーパーボランティア事業

 6月19日の放課後、ボランティアとして集まった25名の生徒が、岩美まちづくりの会の皆さんと一緒に花の苗を植える活動をしました。

岩美消防署付近に立ち寄られた際には、少し足を止めて花壇の花をご覧いただけるとありがたいです。











2025/06/17

進路説明会

 昨日と今日の2日間、東部地区にある11の高等学校とハローワークの方に来ていただいて、進路説明会を行いました。

3年生にとって中学校卒業後の進路を決めることは大きな課題です。この進路説明会や夏休み中に行われる体験入学、授業参観等を参考にして、じっくりと考えてほしいと思います。







2025/06/11

R7 東部地区総合体育大会

 6月5日,6日に東部地区総合体育大会が行われ、各会場で熱戦が繰り広げられました。

保護者の皆様には、朝早くからの送迎やお弁当の準備など、大変お世話になりました。ありがとうございました。














2025/05/29

R7年度 運動会

 さわやかな青空の元、第68回運動会を開催しました。

演技はもちろん、応援や役員の仕事にも真剣に取り組み、大成功の運動会となりました。